全国大会無事終わりました。
第36回尚美流「
全日本きもの着付け選手権大会」無事終了しました。
参加選手は300数名で競い合った。
一日目は、
訪問着(14分)とおしゃれ着(13分)の着せつけが行われました。
二日目は、
振袖と留袖の合同競技、9分、7分、6分と3回戦で10数名の本部の先生方の厳しい審査があり、
最終的に上位10名が選ばれる。
私の教室の生徒のMさん最終まで残って頑張ってました。
お疲れ様でした~
帰途、ご主人様が駅までお迎えに来て下さっていました。
快く送り出して下さった、ご主人様に感謝の言葉を言ってましたよ。
とても大事なことだと思います。
関連記事