オオサカジン

  | 摂津市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年03月22日

・・・とある大学の卒業式

3月は卒業式の季節です。

先日20日と、今日22日は大学の卒業式の袴の着せ付けのお手伝いに行ってきました。

今日は大学の講堂をお借りしての着付け、

生徒120数名を20名の着付けスタッフで朝7時~10時迄の仕上げでした。

ヘアーメイクと写真撮影も同講堂で同時仕上げ・・・戦場でした。


新卒業生も就職難で大変でしょうが、

希望に満ちた明るい社会であって欲しいと願わずにはいられません。






  

Posted by saku  at 16:13Comments(0)お客様

2009年03月22日

謝恩会

昨日はとってもいい天気だったのに、

今日は朝から雨でしたが・・だんだん明るくなってきました。

晴れるのかな?晴れるといいな~


先日あるお嬢様に着せてあげた、振袖です。

大学の卒業式を終え謝恩会に行くのだとか・・・

この振袖はお母様が成人式に着たものだそうです。

とっても大事に保存されています。

赤い色にとっても可愛い花柄の振袖、

初々しく可愛いい雰囲気に仕上がりました。拍手

お母様ともども、とても喜んでいただきました。ニコニコ


  

Posted by saku  at 10:36Comments(0)お客様

2008年11月03日

高校生のお嬢様に・・

今日は朝から曇り空、下り坂の予報なんでしょうか?

今朝早くに、高校生のお嬢様が文化祭?学園祭?催し名はわかりませんが・・

琴の発表会に出られるそうな。

可愛らしいピンクのお着物に、真っ赤な半幅帯で「あやめ結び」をして差し上げた。


初々しくとても可愛かったです。ニコニコ

いってらっしゃ~い!


  

Posted by saku  at 08:04Comments(0)お客様

2008年03月21日

卒業式

春です、出会いと別れの季節がやってきましたね~

今日大学の卒業式だそうです。

袴姿で参列されるそうな・・・

ちょっと変わったヘアースタイル・・よくよく見るとハートになっているニコニコ


  

Posted by saku  at 14:45Comments(0)お客様

2008年01月14日

成人式

晴れ渡ったとても良い天気の成人式でした。

式典での成人式の模様はどうだったのでしょうか?

成人式での沢山のお着物を見るのも楽しみの一つです。

今日着せて差し上げたお着物はとても可憐で初々しい、おきものでした。

ご両親の愛情いっぱいに包まれたお嬢さまでした。

  

Posted by saku  at 20:38Comments(0)お客様



illustration by workship K