2011年03月06日
お稽古風景
まだまだ肌寒いですけど、季節は確実に春へ・・・
庭の雑草がニョキニョキと新芽を出してきました。
うれしいと言うより、
あぁ~また雑草との格闘が始まると思うとうんざりです。
それはともかく、3月は着付けの仕事が忙しい・・・
卒業式のシーズンです。
大学生、専門学校生は卒業式、謝恩会など
華やかに大賑わいですね~
先日も着付けの依頼があり、
振袖1名袴5名着せさせて頂きました。
若い人の晴れ姿を拝見していると、
こちらまでうれしくなります。
本当にいい仕事をさせてもらっています。
来週も予約があるので頑張りましょう。
今教室の生徒は、
春の、きもの着付け発表会に向けて練習中です。
場所と日時は決まりましたが、詳細はまだです、
近々また紹介させて下さいね。
春の生徒募集も行なってます、
ここのサイトで紹介してますので、
是非クリックしてくださいねぇ。
http://padonavi.net/kansai/osaka/27224/gen30/1601-00408964-000/shop_top/
この生徒さんの着付け仕上は、上記サイトで見れますよ。
庭の雑草がニョキニョキと新芽を出してきました。
うれしいと言うより、
あぁ~また雑草との格闘が始まると思うとうんざりです。
それはともかく、3月は着付けの仕事が忙しい・・・
卒業式のシーズンです。
大学生、専門学校生は卒業式、謝恩会など
華やかに大賑わいですね~
先日も着付けの依頼があり、
振袖1名袴5名着せさせて頂きました。
若い人の晴れ姿を拝見していると、
こちらまでうれしくなります。
本当にいい仕事をさせてもらっています。
来週も予約があるので頑張りましょう。
今教室の生徒は、
春の、きもの着付け発表会に向けて練習中です。
場所と日時は決まりましたが、詳細はまだです、
近々また紹介させて下さいね。
春の生徒募集も行なってます、
ここのサイトで紹介してますので、
是非クリックしてくださいねぇ。

http://padonavi.net/kansai/osaka/27224/gen30/1601-00408964-000/shop_top/
この生徒さんの着付け仕上は、上記サイトで見れますよ。

Posted by saku
at 12:07
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なかなか時間が取れません
…悔しい(T_T)