|
摂津市
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
団塊世代のスローライフ きもの着付教室編
定年退職後、みなさんと楽しみながらログハウスで浴衣や着物の着付教室をやってます
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by オオサカジン運営事務局 at
2008年08月04日
個性美学講習会
暑い暑い京都にて昨日、
日本尚美会
の個性美学の講習を受けてきました。
この講習会はシリーズになっていまして、今回は第5回です。
テーマーは、
1.万物のシルエット分析
2.形と色について
※ 形と色はその物の変化によって持つイメージや印象が異なってくることを学ぶ。
Tweet
Posted by saku at
21:26
│
Comments(0)
│
個性美学
[
« 前のページ
]
このページの上へ▲
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
お問合せ
プロフィール
saku
◆趣味◆
家庭菜園・ガーデニング・パン・お菓子作り
読書・(乱読)
映画・記録映画・社会派・邦画・洋画なんでも・・
(ホラー映画や殴り合いものは嫌いです。)
◆お稽古日◆
摂津教室: 毎週 水・木 AM10時~21時(一単位2時間)
摂津教室: 毎週 土・ 19時~21時
◆つかしんカルチャーセンター講師◆
第2・第4 月曜日
着物プレゼント中!
お気に入り
団塊世代のスローライフ ログハウス編
もったいない
地域のサポート さぽちぃ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
06.08全国大会
(3)
06.12月プロ選手権大会
(6)
織物
(1)
地区発表会
(7)
お客様
(18)
2008・発表会に向けて
(12)
2007年全国大会
(3)
お稽古
(49)
全国大会
(7)
個性美学
(6)
浴衣
(8)
和裁
(2)
最近の記事
ブログ引っ越しました。
(5/14)
予選会・・きものをもらおう~♪
(4/22)
お稽古風景
(3/6)
新年会
(1/24)
プロ選手権大会
(12/24)
過去記事
月別リスト
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最近のコメント
saku / お稽古風景
着付け教室… / お稽古風景
ともぞう / 秋の行楽
ともぞう / 秋の行楽
saku / 優勝
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
12/11
:
シティライフから移管されたブロガー様へご案内
12/02
:
冬期休暇のお知らせ
アクセスカウンタ