オオサカジン

  | 摂津市

新規登録ログインヘルプ



2009年07月25日

最終お稽古。

気が付けば1ヶ月ぶりの更新のようです。

8月1~2日新横浜プリンスホテルにて、2日間、

尚美流「全日本きもの着付け全国大会」が行われます、

猛暑の中、忙しいお仕事の合間にお稽古に通われた生徒さん。

まだ、大会までは1週間近く有りますが、

完璧とは言えませんが・・・

一応お稽古を本日で終わることにしました。

ぎりぎりまで頑張るよりは、余力を残して体調を整えて、楽しんでもらいたい。


6分間で、留袖、振袖それぞれ着れるようになりました。↓

振袖の生徒さんは、

今年初めての挑戦です、さて本番は何処まで実力が出せるかな?

最終お稽古。

きものを3分で着て、セットして置いた帯を背中につけるところです。↓

最終お稽古。

留袖は、帯揚げを結んでいるが、

振袖はすでに帯の羽が曲がってないかなどの点検に入っている。

最終お稽古。


そして、もう一つの部門の「訪問着の着せ付け」にも挑戦します。

振袖の生徒さんがモデルで、留袖の生徒さんが技術者として着せ付けます。↓

この部門の制限時間は14分で着せ付けます。

最終お稽古。


最終お稽古。


同じカテゴリー(全国大会)の記事画像
久しぶりの更新です。
全国大会風景
優勝
全国大会終わる。
全国大会
全国大会無事終わりました。
同じカテゴリー(全国大会)の記事
 久しぶりの更新です。 (2010-08-21 17:38)
 全国大会風景 (2009-12-10 20:08)
 優勝 (2009-12-07 13:11)
 全国大会終わる。 (2009-08-03 20:35)
 全国大会 (2009-06-27 10:04)
 全国大会無事終わりました。 (2008-07-27 20:49)

Posted by saku  at 19:57 │Comments(0)全国大会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



illustration by workship K